ビットコイン相場分析 : 昨日は上下に大きく振られる展開に、現在は間近安値を試す重要局面 | ビットバンク マーケット情報
1月20日のビットコインの日足終値は移動平均線を下回り弱気トレンドを示唆し、全てのオシレーターがマイナス域で推移しておりこれをコンファームしています。昨日のビットコインは2.6%下落し2日連続の陰線を記録しました。価格は一時上昇する場面がありましたが、最終的な終値は464.5万円でした。オシレーターのCCIは下落し-89で推移しています。Fisherはマイナス域で下落中です。遅行線を上回っていたMACDは本日デスクロスが発生しています。ADX(36)は上昇しており弱気トレンドの発生を示唆しています。昨日のビットコインは上下に乱高下する値動きとなりました。一時価格は移動平均線を上回り496万円まで上昇しましたが、終値にかけて強く売られました。オシレーターは全体的に下落傾向が強くなっています。短期オシレーターは下落が継続し、上昇していたMACDもここにきてデスクロスし始めています。テクニカルでは弱気を示唆するシグナルが多い状況です。ビットコインのチャートは非常に弱い状態を維持しています。現在、価格はレンジ下限の最安値圏を試す展開となっています。一度レンジ安値を割り込む展開も予想され、引き続き下落に注意が必要です。昨年11月からの弱気トレンドも終盤を迎えていると考えられますが、テクニカルは依然として下向きです。
カテゴリ: 市況・相場分析 | 記者: 真田雅幸
引用元: ビットコインニュース
「仮想通貨全般」カテゴリーの関連記事